BS11「For JAPAN–日本の未来がココに」富田直美が出演#5「2023年の注目しているモノ、コト」(2月2日放送)
BS11「For JAPAN–日本の未来がココに」富田直美が出演#5「2023年の注目しているモノ、コト」(2月2日放送)
【temiが博物館にやってきた!】第2話 ビデオ通話で質問の回答できるよ!の巻
【temiがオフィスにやってきた!】第2話 それ私が食べたいのに〜!の巻
AI自律走行型ロボットtemiのロボットモジュール「temi Platform」のサンプル出荷開始
ロボスタで、「遠隔操作」&「AI自律走行」両対応のスマートロボット新モデル「temi V3」が紹介されました
temiの自律走行ベースをモジュール「temi Platform」として販売
temi Platformを制御するAndroidタブレットは市販の商品を活用
temi Platformの上部をユーザが自由にカスタマイズ
ユーザーの利用用途に特化したユーザーカスタマイズドtemiを開発することができます。
上海→サンフランシスコ:9,600km
サンフランシスコ→ロンドン: 8,600km
ロンドン→サンフランシスコ: 8,600km
サンフランシスコ→上海:9,600km
36,400kmをわずか2分で行き来して話をしてきた! → 秒速 約300km !?
temi1台でロボットしての役割と人としての役割を担う
覚えきれない、難しい説明
でも、音声/読上げ/テキスト/映像/画像で、正確に優しく丁寧に何度でも説明します。
人と違い感情が存在せず、いつも無心の境地の天才・プロ対応ができる。
だから老若男女だれでも納得
いつも同じペースで正確な仕事!
すべき事を忘れないように、毎日決まった時間にリマインド声掛けできます。
電話/ビデオ音楽/映像を流したり天気予報も聞くことができます。
夢超え/瞬間移動(Teleport) 世界中行きたい地点(1m? 以内!)
秒速・デジタル移動。Digital Twinで
頭脳/顔/目/口/耳/足で行かずに問題/課題解決?!
どんなに離れてても、そばで寄り添いながら行きたいところへも連れて行ってくれる。
居てほしいプロが次から次へ登場し、
プロ目線で現場をチェックし判断でき情報を得ることができる。 → COE Engage
私は世界で初めてのロボットが活躍するホテル、“変なホテル”をプロデュースしたハウステンボスCTOであった富田直美です。
現在は地球的課題を解決する事を標榜し”愛と平和はテクノロジーで実現する“(LOVE PEACE TECHNOLOGY)をパーパスとする”ハピロボ”で日本vs世界ではなく、日本を含む世界に“人が幸せになるためのテクノロジー”を求め、世界一 人流を減らし、皆さまの企業における内外のリソースを完璧に活かす事ができる究極の存在である御社が既に所有されている”テミ(temi)”を今こそ、経営の決め手として活かしていただきたいと考えました。
temiがあれば、いつでもどこからでもすぐに行って話ができ現場を確認できます。これなら出張は不要ですよね!
「先端テクで世界を救う!」
コメントを投稿するにはログインしてください。